ホットヨガを2年以上!体が変わったのを実感

40代主婦 とんちゃんです。2年前にLAVAでホットヨガを始めました。
これからヨガを始めたいけど大丈夫かな?LAVAってどんなところ?という疑問を解消するお手伝いができればと思っています!
通っているからわかること、続けたから感じた体の変化などたっぷりご紹介します!
約2年ホットヨガを続けて実感をした体の変化
- 疲れにくくなった。確実に体力がついた。
- 少し食べ過ぎても太りにくくなった
- 坐骨神経痛が気にならなくなった
- ぐっずり眠れるようになった
- 便秘をしなくなった
などなど、これ以外にも生活リズムが整ったことなどあり、ラバに通ってよかったー!と本当に思っています。
ホットヨガスタジオの選び方
ホットヨガを始めたい!と思ったらまずはスタジオ選び。
最近ではスポーツクラブでもホットヨガができますが、レッスンの回数が少ないのであまりお勧めができません。

ホットヨガスタジオは通いやすい場所にあること
ホットヨガスタジオを選ぶなら通いやすいところにあるというが大切!
自宅や職場から立ち寄りやすいところにあるホットヨガスタジオがおすすめです。
通いやすいホットヨガスタジオおすすめランキング
ホットヨガスタジオLAVA
国内最大数のスタジオを持つホットヨガスタジオLAVA
ラバの店舗のほとんどは駅から近い、またはショッピングモール等に入っているので利用しやすいのがポイント。
おすすめ初心者でもしっかりフォローがあるので通いやすい。
月会費:15,093円(全店舗・全営業時間利用可能)

CALDO
ラバに次いで店舗数が多いのがカルド
カルドの店舗も駅から近く通いやすいと評判です。ホットヨガだけでなく無料で使えるジムを併設している店舗もあります。
おすすめ料金が安くお財布にやさしい!
月会費:11,000円(銀座店)

↓どちらにするか迷っているなら↓
LOIVE ロイブ
結果にこだわるホットヨガならロイブ
ロイブは結果がでることにポイントを置いています。店舗数はラバやカルドに比べると少なくなりますが、スタジオもきれいでおしゃれと人気急上昇中です。
おすすめスタイリッシュでおしゃれなスタジオが人気です。
月会費:16,200円(ロイブプラス銀座)
-
-
【ホットヨガ】ロイブの口コミと評判!料金や体験レッスン、キャンペーンの詳細まとめ
ロイブは清潔でおしゃれなスタジオを持つ人気の女性専用のホットヨガスタジオです。 は店舗数が多く、他のホットヨガスタジオよりも安く利用ができることで人気急上昇中のホットヨガスタジオです。 とんちゃんロイ ...
続きを見る
ホットヨガでダイエットはできる?
ホットヨガをダイエット目的で始める方も多くいます。
私もホットヨガを初めて体重を減らすことができました。ただし、ホットヨガをしているだけでは体重は減りません。
- ホットヨガで筋力をアップすることができる
- ホットヨガは通常のヨガよりも運動量がある
ヨガはゆっくりとした動きではありますが、体幹を鍛えることができます。
体幹を鍛えることで、体に足りない筋肉がつくようになります。筋肉が体につくことでエネルギーを消費しやすくなるので、太りにくく痩せやすい体を作ることができるようになります。
ヨガは通常のヨガよりも室温の高いスタジオで行うため、消費エネルギーが多くなります。

ホットヨガでエネルギーを使うことはできますがそれ以上に栄養を取ってしまっていては痩せるどころか太ります。
ポイント
ホットヨガでダイエットをするなら、食事にも気を付けるようにしてください。
食事の指導もしてもらえるのはLIPTY
ライザップメソッドのホットヨガLIPTY
リプティのヨガは「筋トレヨガ」。
筋力アップをして痩せやすい体を作ります。さらに月1回の丁寧なカウンセリングで日々の食事のメニューも提案してくれます。
おすすめ月1回の無料カウンセリングで相談ができる。
月会費:15,555円

ホットヨガは更年期対策にも!
若い女性にもホットヨガはおすすめですが、30代後半から40代、50代の女性にもホットヨガはとてもおすすめです!
平均50歳といわれる閉経前後は女性ホルモンが減少することで様々な体の不調が現れる【更年期】と言われるつらい時期。
更年期障害は、女性ホルモンの減少により『血の巡り』が悪くなっているのが大きな理由ってご存知ですか?

またヨガのポーズは運動量が少なく、姿勢が悪くなりがちな40代、50代にはとてもおすすめ。
激しく動く必要はなく、ゆっくりとしたポーズなので無理なく体を動かすことができ、続けることで姿勢の改善もできます。
40肩、50肩の予防や改善も期待ができます。
私が
ホットヨガを始めた理由
ホットヨガを始めたいな~と思っている理由ってきっとみなさんそれぞれありますよね。
私がホットヨガを始めたのは41歳の時でした。

- 疲れやすく、昼寝をしないと体が夜までもたない
- 太りやすく痩せにくい
- 坐骨神経痛がひどく腰痛だけでなく、足にしびれが出てつらい日もある
40代に入り急激に体力が落ちていくのが分かったのです。さらに3人目を産んだ36歳のころから付き合い続けている坐骨神経痛もありました。

体力面での低下、筋肉量が落ちているのが自分でもよくわかっていたので、スポーツクラブに通っていたのですが坐骨神経痛もあってヨガのクラスを中心に受けていました。
そこで初めてやってみたのがホットヨガだったのです。

もっとホットヨガを受けたい!!と思ったのですが、スポーツクラブのホットヨガのレッスンは数が少なく定員も少ないので思ったようにレッスンをうけることができませんでした。
そこで、最寄り駅にあったホットヨガスタジオLAVAで体験レッスンを受けてみよう!!と思い、始めたのです!!
\\ 手ぶら体験レッスン500円!//

ホットヨガの結果を実感したのは6ヶ月経った頃
ホットヨガをはじめてしばらくは、レッスン後は眠たくて眠たくて・・。
でも、お金払ってるし!!キャンペーンを利用して入ったからやめられない!!と思い、通うこと3ヶ月。

そして、半年くらい経つころには今までできなかったヨガのポーズができるようになってきた。
さらに、以前よりも体が軽くなっていると実感したのもこのころです。

足がピリピリしていたかったのがウソのようでした。
坐骨神経痛は出産や姿勢のゆがみ、加齢等で起こる神経痛です。

ホットヨガを始める前の心配事
ホットヨガを始めたいけど・・始められないのはこんなことが原因ではありませんか?
体力がないけど大丈夫?
大丈夫!!クラスによって強度が異なるので、まずは強度の少ないクラスからスタートしましょう。
もちろん、レッスン中に休憩したって大丈夫。
どのホットヨガスタジオも初心者向けのレッスンが豊富です。
初めてで心配なら、インストラクターのサポートが手厚いLAVAがおすすめです。
ホットヨガにたまにしか行けないかもしれないけど効果はある?
ダイエット・リバウンド予防なら週に2~3回が理想ですが、体調改善・ストレス解消なら週1回でも効果アリです。
人間の肌は28日間、細胞は3ヶ月かけて生まれ変わると言われています。大切なのは週に1回でも続けること。無理せず長く続けることがポイントです。
40代50代以降でも平気?
むしろ40代以降の方の方が多いのです。
店舗や時間帯により違いはありますが、特に平日の昼間なんかは40代以降の主婦層がほとんどです。
どのホットヨガスタジオの調査でも30代後半から40代の利用者が多くなっています。
もちろん、50代の方も多いです。
1人で行くのは寂しい?独りぼっちになっちゃう?
ほとんどの方が1人で通われているようです。
レッスン前後にお話しされている姿は見かけますがレッスン中は私語厳禁です。友達と一緒に入会しても、その都度予定を合わせて通うのは難しくなると思うので1人でスタートしても寂しくありませんよ。
迷っているなら体験レッスンを受けてみましょう!
体験レッスン後に入会する必要はありません。
続けてみようと思ったら、ぜひ入会をしてホットヨガライフを楽しんでくださいね!